学費
※令和5年度入学生より適用
項目 |
1年次納入金 | 2・3年次納入金 | ||
入学前指定の日 | 後期(10月) | 前期(4月) | 後期(10月) | |
入学金 | 200,000円 | — | — | — |
授業料 | 240,000円 | 240,000円 | 240,000円 | 240,000円 |
施設協力費 | 100,000円 | — | 50,000円 | — |
教育実習費 | 70,000円 | — | 70,000円 | — |
その他諸費用※ | 300,000円 | 80,000円 | 80,000円 | 80,000円 |
合計 | 910,000円 | 320,000円 | 440,000円 | 320,000円 |
- 入学金(200,000円)は、合格発表後、指定の期日までに納入。
- 入学金以外の1年次納入金(710,000円)は、指定の期日までに納入。
- 制服(約60,000円)・体操服(約20,000円)は、本校指定の業者にて、入学前までに個人で購入してください。
-
※その他諸費用内訳
奨学金制度
- 十全総合病院奨学金
希望者には、次のとおり奨学金を貸与します。- 月額:50,000円
- 入学準備金:150,000円(一時金)
- 就職準備金:50,000円(一時金)
- 高等教育の修学支援新制度【非課税世帯及びそれに準ずる世帯の方】
住民税非課税世帯とそれに準ずる世帯を対象に、学生生活に必要な生活費をカバーする給付型奨学金と授業料等減免による支援を行う制度です。通常前年度の課税標準額により審査を行います。在籍する高等学校等で予約手続きを行ってください。 - 日本学生支援機構の貸与型奨学金【幅広い世帯の方】
第一種(無利子)奨学金及び第二種(有利子)奨学金による支援があります。前年度の収入金額等により審査を行います。貸与月額は選択可能です。在籍する高等学校等で予約手続きを行ってください。